Recording King RD-T16
【 2000's 】

¥43,500
(税込¥47,850)
 
拡大して見たい部分を
クリックして下さい。


FRONT
BACK
ヘッド表
ヘッド裏
ネック表
ネック裏
ボディー表
ボディー裏
右側面
左側面
ケース


他に拡大して見たい部分が
ございましたらご遠慮なく
メールでお申し付け下さい。

ramzys@ramzys.com
 
CONDITION: EX++
 
TOP: Solid Adirondack Spruce
SIDE&BACK: Mahogany
NECK: Mahogany
FINGER BOARD: Padouk
BRIDGE: Rosewood
TRIM: Black & White
ROSSETTE: Black & White
PICK GUARD COLOR: Tortoise Color
POSITION MARK: Dots
TUNER: Grover Open Gear Nickel
BRACING: Scalloped X
NUT WIDTH: 43mm
SCALE: 645mm
Body Width at Upper Bout: 294mm
Body Width at Lower Bout: 397mm
Body Length: 509mm
Body Depth at Top: 98mm
Body Depth at End: 126mm
Total Length: 1,030mm
 
1930年代にアコースティックギター、バンジョーメーカーとして誕生したレコーディングキング。昔ながらの手作りにこだわりながらもお手頃な価格が人気のブランドです。こちらもRD-T16はクラシカルなドレッドノートモデル。サイド&バック材はマホガニーのラミネイトボディですが、トップには希少材のアディロンダックスプルースを用いたこだわりのギターです。フォワードシフトのスキャロップブレイシングとの組み合わせにより明瞭な音色が力強く響きます。グローバーのオープンギアペグやべっ甲柄のバインディング、ピックガードなど黄金期を彷彿とさせるルックスも魅力です。コンディションは外観にはヘッドに細かな擦り傷等見られますが、全体的にはまだまだ新しさを感じさせるきれいな状態です。ネックコンディションは良好で、消耗部品の残りも十分。演奏性も良好な状態です。

 
  

Copyright(C) 2007 Ramzy's All Rights Reserved.